マネージャーになり、気づいたら手持ちの武器がなくなっていた

最初なのでこのブログを始めた経緯からお話します。
ちょっと長くなります。

 

今から8年前に iPhone 3GS を買って以来、個人でも業務でもアプリ開発をやっていました。
いくつかはストアから削除しましたけど、今でも20個くらいはアプリを公開しています。

 

とにかくアプリ作りが楽しくて、仕事でもプライベートでもアプリを作っていました。
時代の先端を走っている感じがあって、とても充実していたと思います。
ところが、そんな生活をしているとそこそこ知見や技術が身についてきて、幸か不幸か昇進していってマネージャーになっちゃいました。

 

マネージャーになるとどうなるかというと、基本的に自分でコードを書かなくなります。
やることといえば、プロジェクトのスケジュール管理、予算管理、メンバーのアサイン管理、上層部の打ち合わせ、など。
技術的なことはあまりなく、お客様との打ち合わせで仕様を調整することくらい。

 

それはそれで新しいスキルを学べるし、仕事を通じて人間的には成長できたと思います。
社内でも上層部の考えを聞いたり、他部署と連携したり、採用活動やチームビルディングに四苦八苦したり、マネージャーならではの経験もいろいろありました。

 

ただ、そういったことは2, 3年もすれば慣れてしまって真新しいことはほとんどなくってしまいます。
プロジェクトの内容は異なっていても作業フローは基本的に同じなので、プロジェクト管理もただの作業になってしまい、売り上げマシンと化していきます。
そういった状態が「楽だからいいじゃん」という人もいるでしょうけど、僕にとっては面白くないわけです。

 

半年前、1年前の自分と比べて今の自分はどれくらい成長しただろうか。
と、考えたときにマネージャーをやっていて最近あまり成長していないなと感じました。
かつて持っていた技術は今となっては時代遅れになっているし、このままの状態を続けてたら5年後はやばいなという漠然とした不安があります。

 

エンジニアであれば新しい技術がどんどん出てきて、それを業務で取り組むので成長している感、前に進んでいる感を得やすい気がします。
ではマネージャーはどうかというと、少し前にアジャイルが流行ったときはそれをやることで先端な感じを得られたかもしれませんが、管理手法というのは基本的にそんな日々変化するものでもないと思います。
プライベートでコード書けばいいじゃんという考えもありましたし、しばらくはそうしていたのですが、業務でフルタイムで技術と向き合っている人たちと張り合うのはやはり無理があるなと最近思います。

 


前置きが長くなりましたが、そんなことがあって
「マネージャーをやっている以上、技術面で張り合っていくのは未来がなさそう。今後どうしていこうか。」
と悩んだことが始まりになります。


以上がこれまでの経緯で、ここから先が今考えていること、やっていこうと思っていることになります。

 

まず、自分の年齢や立場を考えると期待されていることはコーディングスキルではない、という認識はあります。
チームビルディングなどの組織作り、売り上げの向上、メンバーの育成、など、そういったことなんだというのは上司との面談を通じても聞かされていること。

 

とはいえ成長は実感したい。
となると、エンジニアスキルを伸ばすよりも、スキルセットという観点からエンジニアスキルを土台にして別の分野のスキルを身につけるのがいいのでは、と思うようになったわけです。
マーケティングとか経営とか。
その方が会社的にも望ましい人材になるでしょうし。

 

具体的に何をやるかですが、
TOEIC
・情報技術者
中小企業診断士
あたりが当面のスキルセットとしていいのではないかと考えています。

 

TOEIC について。
IT系だと先端情報はだいたい英語になるので英語ができるに越したことはありません。
カンファレンスとか行くと海外の人もたくさんいますし、交流できるようになっておいた方がいいでしょう。

 

情報技術者について。
今更という感じはありますけど、一応資格として記載できる形にするためにとっておこうかと。
ざっとテキストをみるとソフトウェア関係は業務の中で自然に覚えていった内容なので大丈夫ですが、ハードウェア関係は学生時代以来なので思い出しながら勉強しなおしですね。

 

中小企業診断士について。
これは純粋に経営の知識を得るためです。
上二つに比べて難易度が高いのですが、取れなかったら取れなかったで別にいいかなと思っています。
ある程度知識を得ることが目的で、あとはそれを元に実際に社内での活動の場が広げられればいいわけなので。
もちろん取っておくに越したことはありませんけど。

 

懸念事項としては、勉強時間を捻出できるかどうか。
結婚してからは独身の頃のように好きなように時間を使えるわけではなくなったので、その中でどれだけやりくりできるか、モチベーションを維持できるか、が心配なところです。


以上、こんな感じで方向転換を考え出したのを機に記録としてブログを始めました。
今回はえらく長くなりましたが、次回からは日常的なことをゆるく書いて雑記ブログにしていく予定です。